Commons:プロジェクトの守備範囲/予防原則

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search
This page is a translated version of a page Commons:Project scope/Precautionary principle and the translation is 100% complete. Changes to the translation template, respectively the source language can be submitted through Commons:Project scope/Precautionary principle and have to be approved by a translation administrator.

Shortcuts: COM:PRP • COM:PCP

This page is considered an official policy on Wikimedia Commons.

It has wide acceptance among editors and is considered a standard that everyone must follow. Except for minor edits (such as fixing typos, or bringing information up to date), please make use of the discussion page to propose changes to this policy.

コモンズの利用者は、善意に基づき、フリーまたはフリーライセンスで確かに公開されているメディアファイルの貯蔵庫を作り上げ、維持することを目指します。このプロジェクトに適用される予防原則とは、「あるファイルが自由に利用できるかどうかについて"顕著な"疑義があるとき、そのファイルは削除されるべきである」というものです。

また、以下のような「上手くごまかせる」というような主張も、コモンズの趣旨に反します。

  1. 著作権の帰属者はわざわざこのために訴訟しないだろう・訴訟する資金がないだろう。
  2. 著作権の帰属者には見つかるまい。
  3. 著作権の帰属者は、自らの作品が広められることについて、気にはしないだろう・喜んでくれるだろう。
  4. 誰にこの著作権が帰属しているか誰も知らないのだから、気にしなくていい。
  5. このファイルは明らかに公共の物だ。インターネット上のあちこちで見つかるし、誰も不平は言っていない。