Category:Shiodome Freight Terminal

出典:ウィキメディア・コモンズ (Wikimedia Commons)
ナビゲーションに移動 検索に移動
<nowiki>Scalo merci di Shiodome; 汐留駅; gare de Shiodome; Shiodome Freight Terminal; Güterbahnhof Shiodome; 汐留站 (國鐵); Shiodome İstasyonu; stazione ferroviaria giapponese soppressa; かつて東京都港区にあった日本国有鉄道の駅; gare ferroviaire japonaise; stasiun kereta api di Jepang; spoorwegstation in Japan; 大和ぬ鉄道駅; Güterbahnhof der Japanischen Staatsbahn in Tokio; former railway station in Minato, Tokyo, Japan; محطة قطار في اليابان; železniční stanice v Japonsku; Tokya'da eski tren istasyonu; 汐留車站 (日本國鐵); 汐留車站 (國鐵); 舊汐留站; 汐留(新橋); 舊新橋停車場遺址; 舊新橋火車站; 汐留貨物駅; 旧新橋停車場跡; 新橋停車場; 新橋駅</nowiki>
汐留駅 
かつて東京都港区にあった日本国有鉄道の駅
メディアをアップロード
分類
名前の由来
場所東新橋, 港区, 東京都, 日本
所有者
運営者
遺産保護指定
成立日
  • 1872年10月14日
公式開始日
  • 1872年
公式終了日
  • 1986年
廃止日
  • 1986年
所属正式路線
隣の駅
地図35° 39′ 57″ 北, 139° 45′ 41″ 東
典拠管理
ウィキデータのInfoboxデータを編集
English: Shiodome Freight Terminal was a freight train station of the Japanese National Railways in Tokyo, Japan. The freight terminal was originally named Shimbashi Station and served as the first railway terminal of Tokyo between 1872 and 1914.

カテゴリ「Shiodome Freight Terminal」にあるメディア

このカテゴリに属する 23 個のファイルのうち、 23 個を表示しています。