Japanese subtitles for clip: File:MCDC Onboarding "Ask me Anything" session - Japanese language.webm

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search
1
00:00:00,120 --> 00:00:03,079
ムーブメント

2
00:00:09,980 --> 00:00:10,980
本日は

3
00:00:11,400 --> 00:00:13,820
会話を

4
00:00:13,980 --> 00:00:18,779
録音しております
録音録画しておりますので

5
00:00:18,779 --> 00:00:22,859
画像を残したくない方は
ビデオを切って

6
00:00:22,859 --> 00:00:26,359
ご自分が映らないようにしてください

7
00:00:37,520 --> 00:00:41,899
今映してるスライドはですね

8
00:00:42,060 --> 00:00:45,380
[音楽]

9
00:01:09,380 --> 00:01:17,240
では本日17名ということで
始めたいと思います皆さんこんにちは

10
00:01:18,900 --> 00:01:21,420
運動憲章に関する

11
00:01:21,420 --> 00:01:24,659
質問を
受けるセッションを始めたいと思います

12
00:01:24,659 --> 00:01:28,040
私はビビアン・チャンと言います

13
00:01:31,740 --> 00:01:35,100
本日は草案委員会からも

14
00:01:35,100 --> 00:01:37,880
参加者がありまして

15
00:01:42,900 --> 00:01:45,079
運動

16
00:01:46,880 --> 00:01:53,460
そして当地チームからも
参加者がありますでは

17
00:01:53,460 --> 00:01:58,020
通訳チャンネルについては
画面に出ていると思うんですけれども

18
00:01:58,020 --> 00:02:02,399
リスニングというツールバーの中の
右の端に日本語というのがあります

19
00:02:02,399 --> 00:02:08,700
それからその左側に英語という
ものがありますのでそれを切り替えますと

20
00:02:08,700 --> 00:02:12,360
チャンネルが変わります

21
00:02:12,360 --> 00:02:17,640
日本語のチャンネルにしたまま
質問をお話になりますと

22
00:02:17,640 --> 00:02:22,680
そうすると通訳者に

23
00:02:22,680 --> 00:02:29,959
皆さんの声が聞こえますそして
通訳者の側でスイッチを変えて英語に変えて

24
00:02:31,000 --> 00:02:32,500
説明いたします

25
00:02:32,500 --> 00:02:37,800
もし英語で発言したい場合は
日本語ではなくて

26
00:02:37,800 --> 00:02:41,180
反対のチャンネルをお使いください

27
00:02:41,700 --> 00:02:46,620
本日は
ユニバーサル行動規範に従って

28
00:02:46,620 --> 00:02:51,000
言動いたしましょう
また

29
00:02:52,140 --> 00:02:58,319
それぞれの皆さんのお名前ですね
正しい発音をしたいので

30
00:02:58,319 --> 00:03:01,680
チャットのチャンネルでご自分の名前の
発音を

31
00:03:01,680 --> 00:03:05,780
ローマ字などで表示していただければ
助かります

32
00:03:06,300 --> 00:03:09,959
本日の
会話自身は録音いたしません

33
00:03:09,959 --> 00:03:16,159
どうぞ何でもあの
忌憚なくご質問ください

34
00:03:16,200 --> 00:03:19,220
本日の質問ですね

35
00:03:19,739 --> 00:03:23,940
ZOOMの手を挙げる
発言するという

36
00:03:23,940 --> 00:03:27,780
ボタンを押すもしくは
チャットの

37
00:03:27,780 --> 00:03:31,280
画面に
入力してください

38
00:03:34,019 --> 00:03:37,140
英語で
質問する必要はございませんので

39
00:03:37,140 --> 00:03:41,720
英語でなさっても結構ですし日本語で書い
てくださっても結構です

40
00:03:41,959 --> 00:03:50,180
また時間の配分によって
質問にお答えができなかった場合には

41
00:03:50,940 --> 00:03:54,540
会議の後にちょっと時間をいただきます
けれども

42
00:03:54,540 --> 00:04:00,060
文字で
お返事をいたしますで本日の会議の

43
00:04:00,060 --> 00:04:04,580
報告書をまとめますそちらにお答えをのせ
ます

44
00:04:04,580 --> 00:04:09,860
また会議の議事録はイーサーパッドという

45
00:04:09,959 --> 00:04:14,220
リンクをあの上の方に載せますけれども
イーサーパッド

46
00:04:14,220 --> 00:04:20,220
etherpadと上に固定されている窓
にあります

47
00:04:20,220 --> 00:04:22,579
議事録の

48
00:04:22,800 --> 00:04:25,380
リンクの中に
質問をおかけいただいても結構です

49
00:04:25,380 --> 00:04:29,699
あるいは質問を書いたけれど
補足したいという場合もそちらをお使い

50
00:04:29,699 --> 00:04:34,820
ください
こんにちはマナブです

51
00:04:37,680 --> 00:04:41,360
基礎委員会の
委員であります

52
00:04:41,580 --> 00:04:46,340
こんにちはこんばんは皆さん今日はよく
お越しくださいました

53
00:04:46,340 --> 00:04:51,440
マナブです
インドにおります

54
00:04:54,960 --> 00:04:56,759
現在
進めている

55
00:04:56,759 --> 00:05:02,060
基礎委員会の活動について今日はご報告し
たいと思います

56
00:05:03,840 --> 00:05:12,060
ゆくゆくは批准投票することになりますけれども
そこまでの長い道のりどうぞお付き合いくださいこんにちは皆さん

57
00:05:12,060 --> 00:05:18,180
ちょっと声が下がってしまいました
シールと言います私も

58
00:05:18,180 --> 00:05:23,300
基礎委員会におります
本拠地はオランダです

59
00:05:24,000 --> 00:05:26,960
ヨーロッパの西部におります

60
00:05:32,400 --> 00:05:36,240
先ほど
発言されたマナブさんが今日は司会ということで

61
00:05:36,240 --> 00:05:40,400
主に発言されます

62
00:05:41,060 --> 00:05:46,039
ではシエルさんから引き取りました学です

63
00:05:49,860 --> 00:05:55,699
左にありますスライド今切り替えました
冒頭のところですね

64
00:06:08,600 --> 00:06:13,320
コミュニティの多くの皆さんから
検証を決める過程に

65
00:06:13,320 --> 00:06:18,360
ご参加いただきたいということで
ここに書いてありますように

66
00:06:18,360 --> 00:06:22,979
ウィキメディア運動に参加する全員に責任が
あって

67
00:06:22,979 --> 00:06:28,940
誰でも受け入れられていると感じられる
環境を整えようとしております

68
00:06:30,720 --> 00:06:34,560
本日は質問いただくことで皆さんが
どのようにあの

69
00:06:34,560 --> 00:06:38,699
委員会が進めている起草草案の
お考えになるかぜひ伺いたいと思っ

70
00:06:38,699 --> 00:06:41,060
ています

71
00:06:42,780 --> 00:06:47,539
憲章が目指すものは

72
00:06:49,319 --> 00:06:52,740
様々なタイプの参加者がいるとしても
みんな

73
00:06:52,740 --> 00:06:56,880
包括的に参加しているということを確認し
たいと思いますではスライドを切り替え

74
00:06:56,880 --> 00:06:59,000
ます

75
00:07:03,360 --> 00:07:06,080
運動憲章ですね

76
00:07:09,419 --> 00:07:13,259
ストラテジー運動戦略というものを

77
00:07:13,259 --> 00:07:17,840
長くかかってまとめておりますけれども
その中から生まれたもので

78
00:07:17,840 --> 00:07:23,220
中心的な
文章を知られてその運動戦略というものが

79
00:07:23,220 --> 00:07:25,000
何をバックボーンとしているのか

80
00:07:25,000 --> 00:07:28,680
それが憲章という位置づけになります

81
00:07:37,979 --> 00:07:41,280
運動戦略の
実施の方法の

82
00:07:41,280 --> 00:07:46,800
批准投票というものをしていくわけです
けれどもその

83
00:07:46,800 --> 00:07:52,340
考え方を支えるものとして運動憲章が作ら
れました

84
00:07:56,639 --> 00:08:00,620
運動憲章とは何かという定義に移ります

85
00:08:01,620 --> 00:08:04,620
ウィキメディアが2030年をにらんで

86
00:08:04,620 --> 00:08:08,880
運動戦略を
立てそしてどういうことをしようかという

87
00:08:08,880 --> 00:08:12,199
推奨事項というのを決めています

88
00:08:14,840 --> 00:08:18,259
今まであまり

89
00:08:18,720 --> 00:08:23,400
言語化されてきませんでしたけれどもその
包括性という部分が運動にとってこれから

90
00:08:23,400 --> 00:08:31,580
の課題になってやろうということですさて
役割分担それから責任範囲ですねそれを

91
00:08:31,580 --> 00:08:34,640
今後の

92
00:08:34,800 --> 00:08:37,440
運動の
組織としてどのように

93
00:08:37,440 --> 00:08:41,580
統治していくのか
隅々まで目を配るとかということについて

94
00:08:41,580 --> 00:08:48,380
役割とそれぞれの役割がどんな責任を
果たすかということを考えていきます

95
00:08:48,740 --> 00:08:51,899
これは
対象として

96
00:08:51,899 --> 00:08:53,519
個人の
編集者

97
00:08:53,519 --> 00:08:57,899
寄稿者の皆さんもそうですし日本語には
ありませんけれども利用者グループ

98
00:08:57,899 --> 00:09:02,580
あるいはテーマ別のハブですね
みんなこの

99
00:09:02,580 --> 00:09:07,700
責任と
役割を分け合うということになります

100
00:09:08,720 --> 00:09:12,860
今日はどのような段階で

101
00:09:13,019 --> 00:09:15,920
進めていくということです

102
00:09:18,600 --> 00:09:21,300
まず最初に
少人数の

103
00:09:21,300 --> 00:09:24,980
起草委員会を作っております

104
00:09:32,459 --> 00:09:37,740
その委員会全体を3つに分けて
ディスカッションを続けて

105
00:09:37,740 --> 00:09:43,140
課題をあげたり
詳細をコミュニティに諮れるように

106
00:09:43,140 --> 00:09:48,660
文字化しているところです
そして

107
00:09:51,540 --> 00:09:55,920
第1段階の草稿を
皆さんのコミュニティに

108
00:09:55,920 --> 00:09:58,160
諮って

109
00:09:59,480 --> 00:10:05,220
それを
フィードバックいただいてまた書き直す

110
00:10:05,220 --> 00:10:11,540
書き直したものをお見せしてまた書き直す
という段階的な作業を続けていきます

111
00:10:14,180 --> 00:10:19,200
もちろんそのコミュニティ
単位で

112
00:10:19,200 --> 00:10:24,899
関心事が違うわけですから
Aのグループにとっては良いことでもBの

113
00:10:24,899 --> 00:10:27,899
グループにとってはそれはちょっと待って
くださいということがあるでしょうから

114
00:10:27,899 --> 00:10:32,519
そういう
関心の衝突みたいなものも上がってきて

115
00:10:32,519 --> 00:10:38,660
それをどのように中立のところを探すか
ということを進めています

116
00:10:38,660 --> 00:10:42,080
ではその

117
00:10:44,700 --> 00:10:48,120
運動憲章の草稿は

118
00:10:48,120 --> 00:10:53,760
先ほど申し上げた3つのグループをなす
15名のボランティアの委員が進めていき

119
00:10:53,760 --> 00:10:55,760
ます

120
00:10:57,019 --> 00:11:02,760
それぞれ出身のコミュニティも違うし
関心事の

121
00:11:02,760 --> 00:11:07,620
異なる人が集まっているわけですから

122
00:11:11,519 --> 00:11:18,180
この憲章をまとめるという作業そのものにも
求められるサポートが異なるわけなのでそれ

123
00:11:18,180 --> 00:11:24,839
を調整しながら進めています
スライドを切り替えます

124
00:11:24,839 --> 00:11:27,740
集合写真が出てきました

125
00:11:29,100 --> 00:11:32,640
ご覧になってわかるように
それぞれの

126
00:11:32,640 --> 00:11:37,019
コミュニティからこのような人々が集まって
きているということです

127
00:11:37,019 --> 00:11:39,860
スライドを切り替えます

128
00:11:45,420 --> 00:11:52,260
ではこの中に今4点あげてますけれども
検証をどのように決めていくかということ

129
00:11:52,260 --> 00:11:57,480
に4点の
キーポイントを設けてみんなこれに賛同し

130
00:11:57,480 --> 00:11:59,600
ました

131
00:12:02,540 --> 00:12:07,620
これは本編の他に
付録をつけるということそれから定義ですね

132
00:12:07,620 --> 00:12:12,620
どのようなものであるか

133
00:12:12,800 --> 00:12:18,000
それからあの文字だけで終わらないように
Enforcingと書いてありますけども

134
00:12:18,000 --> 00:12:23,339
この検証をどのように行動に反映していく
のかということも

135
00:12:23,339 --> 00:12:28,100
目を配ります
で概要について

136
00:12:31,740 --> 00:12:37,160
運動憲章に盛り込むものとして1行目が
序文

137
00:12:37,160 --> 00:12:40,560
第2章が

138
00:12:40,560 --> 00:12:44,420
価値とそれから
原理ですね

139
00:12:45,200 --> 00:12:48,920
3番目に定義

140
00:12:49,500 --> 00:12:55,320
これから続いていくわけですけれども
憲章は何であるかそれから各章の定義を

141
00:12:55,320 --> 00:13:00,240
ここに書いていきます
4番目は

142
00:13:00,240 --> 00:13:04,980
グローバル評議委員会というものを設けて

143
00:13:04,980 --> 00:13:09,839
憲章をその後
担当するという点ですけれども

144
00:13:09,839 --> 00:13:13,740
草稿委員会は解散いたしますのでその後に
憲章に関する

145
00:13:13,740 --> 00:13:20,060
事項を扱うところそれをグローバル評議会
として設けると予定です

146
00:13:20,760 --> 00:13:24,600
オレンジ色の真ん中辺にありますね
これが

147
00:13:24,600 --> 00:13:29,180
先ほど申し上げました役割と責任範囲

148
00:13:29,880 --> 00:13:32,940
これは
役員になるとか管理者になるとかいうこと

149
00:13:32,940 --> 00:13:36,180
ではなくて
参加者として

150
00:13:36,180 --> 00:13:39,120
寄稿者あるいは
貢献者

151
00:13:39,120 --> 00:13:45,000
編集者がそれぞれにどういうことに気を
つけてどういう役割を

152
00:13:45,000 --> 00:13:48,260
果たしましょうかということを
決めていきます

153
00:13:55,440 --> 00:14:00,600
オレンジ色でまとめた3つが
現在のところの

154
00:14:00,600 --> 00:14:07,040
憲章委員会が
中心的に取り組んでいるところです

155
00:14:15,120 --> 00:14:19,260
責任といっても
様々な深さや広さのものがあるわけですけれども

156
00:14:19,260 --> 00:14:24,420
それを出し合ってどうしようかと
決めようかということですね

157
00:14:24,420 --> 00:14:26,760
オレンジ色の
真ん中の下に

158
00:14:26,760 --> 00:14:31,200
意思決定

159
00:14:36,060 --> 00:14:40,620
この憲章を
立場が違っても取りやすいものにすること

160
00:14:40,620 --> 00:14:43,860
それから
各条文に

161
00:14:43,860 --> 00:14:51,120
同意できるようにすることそれは要するに
運動としての意思決定を誰がするのか

162
00:14:51,120 --> 00:14:53,800
私にも発言権があるのかということになります
ので

163
00:14:53,800 --> 00:14:56,399
そこをきちんと明文化します

164
00:14:59,120 --> 00:15:02,699
そして付録をつけて

165
00:15:02,699 --> 00:15:06,120
本編で扱えなかったところをまとめていき
ます

166
00:15:06,120 --> 00:15:09,600
スライドが変わりました
起草の

167
00:15:09,600 --> 00:15:15,380
草案をまとめているその
過程の日程表です

168
00:15:19,740 --> 00:15:24,360
昨年の11月から今年の1月までにかかっ
て

169
00:15:24,360 --> 00:15:26,839
委員会の

170
00:15:26,880 --> 00:15:29,820
委員募集と
決定をいたしました

171
00:15:29,820 --> 00:15:37,760
本年2月から来年の3月までかかって
今日のような会を開いて

172
00:15:38,699 --> 00:15:44,880
憲章の作業が進んだところまでお見せして
は意見を伺いまた書き直す改定していく

173
00:15:44,880 --> 00:15:52,139
という作業を続けていきます
で年が改めて3月それか4月から

174
00:15:52,139 --> 00:15:58,880
12月にかけて4月にまとめた最終稿を
もういっぺん読み返して

175
00:15:58,880 --> 00:16:05,339
最後の手直しをするそして2024年の1
月が3月に

176
00:16:05,339 --> 00:16:09,480
批准投票にかけようというそういう段取り
になっています

177
00:16:09,480 --> 00:16:13,579
ではスライドが変わりますのでちょっとお
待ちください

178
00:16:22,019 --> 00:16:25,740
すいませんちょっと
変わりましたはいでこのステーキホルダー

179
00:16:25,740 --> 00:16:30,120
エンゲージメントですね
関係者がそれぞれどのように関わるか

180
00:16:30,120 --> 00:16:33,380
ということを
示しています

181
00:16:35,699 --> 00:16:38,160
内部過程として

182
00:16:38,160 --> 00:16:40,079
憲章の

183
00:16:40,079 --> 00:16:47,639
草稿委員会を作ったわけですけれども
では何が行うのかというと情報を

184
00:16:47,639 --> 00:16:52,800
共有することそれから
聞き取りをして協議をすることなるべく

185
00:16:52,800 --> 00:16:55,000
多くの方に参加していただくことそれから

186
00:16:55,000 --> 00:16:58,019
4番目コラボレートへとなっていますけれども

187
00:17:05,220 --> 00:17:08,839
一番左のインフォームという欄はですね

188
00:17:09,919 --> 00:17:14,220
中立的な意見をまとまるように

189
00:17:14,220 --> 00:17:19,520
賛成点反対意見ある新しい定義などを
取り上げていく

190
00:17:19,520 --> 00:17:24,959
そしてその
集めたものを

191
00:17:24,959 --> 00:17:31,020
フィードバックという形にするわけですが
みんなで分析したり

192
00:17:31,020 --> 00:17:37,160
対案を出したりあるいは
討論したりすることになります

193
00:17:39,780 --> 00:17:44,039
これは
皆さんの意見を聞き取るあるいは皆さんに

194
00:17:44,039 --> 00:17:48,720
発言してもらうというところをコンサルト
あるいは聞き取り協議という名前で呼んでいます

195
00:17:48,720 --> 00:17:56,240
3番目は関与していただく
でこれは

196
00:17:59,179 --> 00:18:05,940
この運動に参加する様々なグループに
出向いて直接

197
00:18:05,940 --> 00:18:10,320
意見を聞いたり
説明をしたりすることになります

198
00:18:10,320 --> 00:18:14,460
そして
たとえ人数が少ないグループであっても心配事

199
00:18:14,460 --> 00:18:17,640
があるとか
将来的にここに

200
00:18:17,640 --> 00:18:20,640
書いてある憲章の条文が
自分たちの

201
00:18:20,640 --> 00:18:25,980
発展に邪魔になるんではないかというのは
何か懸念があるならば吸い上げますし

202
00:18:29,980 --> 00:18:33,000
お互いを理解してそれから配慮をし合うという

203
00:18:33,000 --> 00:18:36,299
それは委員会の側から憲章に

204
00:18:36,299 --> 00:18:41,780
何を盛り込むかということを利用者の皆
さんから伺うということになります

205
00:18:41,780 --> 00:18:47,580
でその
グループごとに特にこれは

206
00:18:47,580 --> 00:18:54,000
問題であるあるいはもう一つ発展させて
ほしいということがあればそれをぜひ

207
00:18:54,000 --> 00:18:57,059
吸い上げたいと思いますので皆さんの方
からも

208
00:18:57,059 --> 00:19:00,200
働きかけをお願いします

209
00:19:00,360 --> 00:19:05,940
地域ごとのプロジェクトなどによっては
他の地域とは違う視点が必要な場合もあります

210
00:19:05,940 --> 00:19:11,760
ではスライドを変えます
ではどのように

211
00:19:11,760 --> 00:19:14,539
次へ進むか

212
00:19:16,039 --> 00:19:24,620
今日のような場に来られない方あるいは
文字で表現する方がいいかたのためにも

213
00:19:25,260 --> 00:19:29,720
公開のメールアドレスを
作りまして

214
00:19:30,240 --> 00:19:33,960
ご意見を集めたりそれから

215
00:19:33,960 --> 00:19:40,140
メールアドレスを公開できる方は
月報を

216
00:19:40,140 --> 00:19:42,960
ニュースレターという形で
上げていきますので

217
00:19:42,960 --> 00:19:45,320
購読してください

218
00:19:45,440 --> 00:19:52,799
今日のようにですね
本日は2022年の11月ですがそれから

219
00:19:52,799 --> 00:19:58,640
4月の
2023年の4月に向かって

220
00:19:59,280 --> 00:20:02,960
聞き取りの
チャンネルを開いています

221
00:20:07,340 --> 00:20:10,640
ここに

222
00:20:11,220 --> 00:20:18,840
書いてありますのはですね
憲章の草稿は部分部分進んでいきますので

223
00:20:18,840 --> 00:20:24,419
公開できる段階になった時に
メタウィキメディアの中に特別ページを

224
00:20:24,419 --> 00:20:29,520
こしらえて
発表してそれは決定事項ではなくて

225
00:20:29,520 --> 00:20:34,980
こういうあらすじを書いたんだけれどもいかが
でしょうかということで皆さんから

226
00:20:34,980 --> 00:20:39,980
そのページのトークページに
ご意見を集めたりそれから

227
00:20:39,980 --> 00:20:45,419
それぞれのグループに出向いた時に
メタに載せてあるあの件はいかがですか

228
00:20:45,419 --> 00:20:48,740
という形でお尋ねします

229
00:20:50,039 --> 00:20:54,780
もちろんその度に小さなアンケート調査も
いたしますので

230
00:20:54,780 --> 00:20:58,200
皆さんよろしければそのアンケート調査を
活用して

231
00:20:58,200 --> 00:21:01,679
ご意見を
伝えていただけないでしょうか

232
00:21:01,679 --> 00:21:06,740
では
質疑応答に移る前に

233
00:21:09,679 --> 00:21:16,320
最近決まったこととしてですねこの
憲章の起草委員会とコミュニティの皆さん

234
00:21:16,320 --> 00:21:21,480
との間をつなぐ
大使というアンバサダーですね制度を

235
00:21:21,480 --> 00:21:25,520
作ったらいいのではないかということを考えて
おります

236
00:21:27,780 --> 00:21:30,419
右の
チャットにですね

237
00:21:30,419 --> 00:21:34,260
リージョナルコンボと書いてある
カンバセーションのことです

238
00:21:34,260 --> 00:21:38,520
聞き取りあるいは
協議の場についてどのようにしていこうか

239
00:21:38,520 --> 00:21:42,900
ということは
メタページのリンクを開いてください

240
00:21:42,900 --> 00:21:49,159
すいませんまだ多分日本語にできていないと
思いますのでそのうち日本語にいたします

241
00:21:51,500 --> 00:21:58,919
この今申し上げたそのコミュニティとそれ
から委員会をつなぐ大使制度については

242
00:21:58,919 --> 00:22:02,159
メタに
発表いたしますので

243
00:22:02,159 --> 00:22:08,340
読んでいただいてまあご自分でやりたいな
というおっしゃるんでも結構ですし

244
00:22:08,340 --> 00:22:10,860
大使がどういう活動をするのかということ
を

245
00:22:10,860 --> 00:22:16,799
改めてあらかじめご理解ください
ビビアンですではこれから

246
00:22:16,799 --> 00:22:20,840
質疑応答に移りたいと思います

247
00:22:20,840 --> 00:22:26,580
ここから先はあの
録画も録音いたしませんのでどうぞご自由

248
00:22:26,580 --> 00:22:32,159
にご発言くださいまたチャットチャンネル
にあの日本語で書き込んでいただいても

249
00:22:32,159 --> 00:22:37,260
結構です
発言を日本語でなさっても英語でなさって

250
00:22:37,260 --> 00:22:43,280
もそれはあのお任せいたします
では

251
00:22:46,880 --> 00:22:56,700
もう一度ビビアン私の方からもう一度
質問の方法を復習いたします

252
00:22:56,700 --> 00:23:01,500
ズームの中の手を上げる挙手のボタンが
ありますのでそれを

253
00:23:01,500 --> 00:23:05,520
押していただいても結構ですし
直接チャットのウィンドウに書き込んで

254
00:23:05,520 --> 00:23:08,480
いただいても結構です