Commons:Sanko Library/ja

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search
三康図書館

東京都にある三康図書館の資料を、ウィキメディア・コモンズにアップロードするプロジェクトのページ。三康図書館におけるイベント WikipediaSanko の際、職員立ち会いのもとでアップロードを行う。英語のページはこちら

このページが作成された経緯

[edit]

このページが作成されたきっかけは、三康図書館におけるウィキペディア編集イベント WikipediaSanko である。WikipediaSanko は「三康図書館の資料を活用してウィキペディア記事を充実させること」「著作権が切れた三康図書館の資料をウィキメディア・コモンズにアップロードすること」の2つを目標として発足したのだが、せっかくウィキメディア・コモンズに資料をアップロードするのであれば、他国のGLAMのように、コモンズ上にプロジェクトページを作成しようという話が持ち上がり、Category:Commons partnerships in Japan とこのページが作成された。なお、三康図書館は、ウィキメディア・コモンズ上にプロジェクトページを作成した日本初のGLAMである。

発起人

[edit]

アップロードする際のルール

[edit]

基本的には、WikipediaSanko 開催時にのみ資料を撮影・アップロードする。外観、館内については、各自が自由にアップロード可能。資料については、当面の間は図書館職員立ち会いのもと、パブリックドメインであることが明確である資料のみ撮影・アップロードする。

アップロードした資料

[edit]

プレ見学会 (2022年9月21日)

[edit]

第1回WikipediaSanko (2023年6月9日)

[edit]

使用するカテゴリ

[edit]

日本語版ウィキペディアにおける WikipediaSanko のプロジェクトページ

[edit]

日本語版ウィキペディアにも WikipediaSanko のプロジェクトページを作成している。

参考資料

[edit]

ウィキメディア・コモンズと提携するGLAMのページ

[edit]

WikipediaSankoについて

[edit]